izwitter いずいったー

- 管理人のひとりごと

いずる@izuruya
ポイピクにあげてる5月の落書きを、里にアップしようかなとスキャンして汚れ取りしたあと、セピア加工忘れて保存してしまいめんどくせーとなっている。今日はもういいや…オシマイ_(:3」∠)_ #さとねた

いずる@izuruya
おんじ誰なんじゃろおんじ。モス?ペーターのおばあさんがおのゆうかしらね。白パンどぞ…ども…

いずる@izuruya
うんざりしてきた😩
Twitter→X

いずる@izuruya
寝れないな〜(:3[_] ま、これから寝るからいいか。

いずる@izuruya
タイッツースクショ投稿は後ではっとろぐへ移しました。

いずる@izuruya
だんだんションボリしてきた😞
Twitter→X

いずる@izuruya
なんか興奮してくるわね。Twitter→X

いずる@izuruya
モニターを集中して見てられない〜_(┐「ε:)_

いずる@izuruya
アニメはほんと視聴が続かないなあ…_(┐「ε:)_ つべのグランゾートもう追いかけてない。Lv1魔王とワンルーム勇者は地上波本放送だけに最終回まで見届けたいものだなあ。

いずる@izuruya
夏はダメ。何もやる気起きねー_(:3」∠)_

いずる@izuruya
サイトいじってるとほんと完成作品の少なさにトホホとなるな…。コピー用紙にシャーペン画が悪いとは思わないが、それだって作品としてカッコつけたもののがまだ良いもんな〜。

いずる@izuruya
お互いめちゃめちゃ愛し合ってるけど生活時間にズレがあってちょいちょいすれ違うけどラブいちゃこらでハピエンなオトナ椿お嬢様と起立匡史も好きだし、超朴念仁脳筋戦士レオと苦労性絶倫魔力僧侶フレッドのフレ→→→レオ片重いカプも可愛いくて好きなのですが、薄い本出してる人はおりませぬか…どなたかどなたか_(:3」∠)_

いずる@izuruya
ギャラリースキン更新。画像クリックでモーダルウィンドウへ拡大表示、📖アイコンクリックで記事ページへジャンプします。

出屋

いずる@izuruya
なんかしたいけどやる気ない時にサイト改装しがち。サイト改装してると完成画像の少なさに(;´д`)トホホ…となって、あの落書き清書しようかな…とか、あの描きかけの続きに手を入れるか…って気持ちになってくる…といいな!

いずる@izuruya
デザインとかカラーコーディネート考えるのが苦手なんだよね…_(┐「ε:)_。そんで色味が強いと目が疲れるから彩度明度の低いグレイッシュなページにしてしまう。

いずる@izuruya
サイト微改装中につき不具合あったらすみません。

隠レ里

いずる@izuruya
墓の向こう側は産屋。妊婦は生と死を背中合わせに宿している。

いずる@izuruya
誰が誰を演じたか、なんていうのも映画を楽しむためには余計な情報だったのか。その登場人物の声は〇〇の声ではない。〇〇を思い浮かべた瞬間、それは登場人物ではなく役者の声になってしまう。

いずる@izuruya
あまりにも「分かるものしか見ない」ことが増えてしまった。予告や告知映像で「何が描かれているか」をあらかた見せて分からせる。初めから面白さを保証されないものに飛び込むことをしない。みんな忙しくて時間がないから。

いずる@izuruya
ツイッターが重くてもいずいったーはサクサク!

いずる@izuruya
あっだめだやっぱり感想読んじゃだめだ。私と映画の濃密な時間を大切にしよう。

いずる@izuruya
映画を観終わったらすぐパンフを買って中の人の解説を読んだり、ネットの感想を漁って映画を腑分けして答え合わせを始めてしまう。そんなことをしてる間に美しい映像は一枚一枚のカットに分割されてしまう。答え合わせに躍起になって、あまりにも早く過ぎ去ってしまうアニメーションを目に焼き付けることが疎かになる。映画が映画館でしか観られないものだった頃の、意識を映画の全てを脳に焼き付けることに集中していた頃の気持ちを取り戻さなくてはいけないんだと思った。

いずる@izuruya
メモっておかないと夢のように消えてしまう淡い思いを記録。

いずる@izuruya
インコのコック鳥さんラブ。

いずる@izuruya
生まれてゆくものさえ力なく儚い。

いずる@izuruya
大根めしと一切れの沢庵、水と、バタとジャムのパン。真人が口にしたもの。

いずる@izuruya
それはそれとして、ボカッ!ううん…バタッのコック鳥さんの表情が最高ね😊

いずる@izuruya
宮崎駿だけの、受け継がれない手仕事。

いずる@izuruya
死に向かうものが、去ってゆくものが残していく問いかけ、君たちはどう生きるか。

いずる@izuruya
手仕事の物語、手仕事の夢、失われていく世界。

使い方メモ

  1. >>投稿番号(半角英数字)で該当記事への返信リンク。例:>>30
  2. 「#」記号の代わりに数値文字参照で「#」と記入するとハッシュタグ扱いにならない。
  3. 「#[Hash ハッシュ Tag]」の様に記述すると「Hash ハッシュ Tag」全体がハッシュタグ名として認識される。

カレンダー

2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

複合検索

  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:

全文検索窓に切り替え

現在の表示条件での投稿総数

399件

最終投稿・編集日時

2025/08/15 23:00 26日前