izwitter いずいったー

- 管理人のひとりごと

No.354

いずる@izuruya
私がデータベースとファンアートと二次創作でサイトを分けたくなる(分けた)理由を掘ってる感じだな。>事始

Twitterで二次の話をしたくない理由も同じだと思う。

『ハットリ堂』にはアニメや漫画のタイトルリストや初出など、出典が明らかで正確な情報を載せるよう意識しているので、ファン感情の強い二次創作を混ぜないように『出屋』を作った。さらに二次創作の中から原作には存在しないモノが出てるものを選り分けて『隠レ里』を作った。

後者になるほど私的要素が大きいので、『ハットリ堂』を冠したTwitterアカウント(@hattorido)ではプライベートな里のネタはしたくない。公的な情報と私的な妄想を混在させたくないというのが私のスタンス。混乱の元になるからねー。
#二次創作#個人サイト#隙あらば自分語り #くるっぷログ
2023-01-30 22:09:14

くるろぐ

使い方メモ

  1. >>投稿番号(半角英数字)で該当記事への返信リンク。例:>>30
  2. 「#」記号の代わりに数値文字参照で「#」と記入するとハッシュタグ扱いにならない。
  3. 「#[Hash ハッシュ Tag]」の様に記述すると「Hash ハッシュ Tag」全体がハッシュタグ名として認識される。

カレンダー

2023年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

複合検索

  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:

全文検索窓に切り替え

現在の表示条件での投稿総数

1件

最終投稿・編集日時

2025/08/15 23:00 26日前