izwitter いずいったー

- 管理人のひとりごと

くるろぐ279

いずる@izuruya
個人サイトタグ賑わってて嬉しいな〜♡ヽ(◜◡◝ )ノ

一国一城の主になるの楽しいですよね。更新するもしないも自分次第。中身が中身なんで積極的にあっぴーるはしないですが、VScodeで手打ち勢もおりまするよ。あんまり難しいことは出来ませんが、一応レスポンシブ対応です。 #くるっぷログ
2023-02-17 16:45:15

くるろぐ

いずる@izuruya
ハッシュタグを付けなければ人目につくことはないの、ありがたすぎる。
ずっとそのままでいろ(法条ムラク) #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
リプライが投稿ベースなのも、会話でホームが流れていかなくて快適だから好きですよ私は。 #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
物々交換がやりたい人は、自分でそういう場を作ってそっちでやってほしいなあ。くるっぷをそういう場にしてほしくない。 #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
自分の描いた落書きに自分で突っ込みを入れる形でギャラリーを構成してたんだけど、仕切り直しの時に突っ込みテキストを削除したら自分の妄想と現実が混じってヤバいことに気がついたので、追々テキストを戻そうと思う。 #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
ここが俺たちのユートピアだー!ってテンション上がっちゃって、はしゃいじゃう気持ち分かるよ…。Twitterくんから締め出された後なら尚更。 #くるっぷログ #非公開投稿

くるろぐ

いずる@izuruya
私自身が「公式の正確な情報だけが欲しい」と「個人的、私的な欲求を満たしたい」の二つの心を持っていて、ファンサイトと二次創作サイトの切り分けをいつも意識してるし(上手く出来てるかはともかく…)、如何に後者をひっそりとやりながらあわよくば見てもらえるか悩みつつやってるので、二次創作界隈は混沌かつ平和でないと困る…。 #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
トワツガイの二次創作ガイドライン、「うん、それはそう」と納得いく部分と「ううん?それはどうなの?」と疑問に感じる部分が混在してて、慎重な人、ガイドラインに抵触しないよう気をつけられる人ほど怖くて創作出来なくなるんじゃなかろか。

『同意をいただけない場合には(略)二次創作活動を行うことはできません』の一文が引っかかる。無害なものから完全な著作権侵害まで、ありとあらゆる表現が「発生」してしまうのが二次創作だから、「活動を行う」と言う時点で「意図は理解するけど分かり会えない」と思ってしまう。二次創作者への不信感がベースにあると感じてしまう。不信感に対しては不信感しか返せないので、第4条の『制限なく許諾』、『その他の方法の利用』、『同一性を損なわない程度にトリミング等を施す』が凄く怖い。

ウマ娘の二次創作ガイドラインが厳しいのは聞いたことがあって、現実にその名を冠した馬と馬の所有者がいて、自分の財産のイメージを毀損するような表現は禁止というのは納得しかないし、現実に存在しないキャラクター相手でも原著で明言されていない表現はやめて欲しいというのも理解できる。出来るんだけども…。

昨日あたりからTwitterで爆発的に広がってる「薩摩ホグワーツ」も、ネタとして優れてて面白いんだけど、元のゲームに本来意図していない先入観を植え付けてしまってるので権利者から見れば危険な存在なのではないか。ネットという無秩序に拡大拡散してしまう媒体で二次創作を行うことの暴力性というものに無自覚でいたら駄目だと思う。でもそれを正しく自覚してる人が地下に潜って、そうでないものが拡散して、回り回ってあらゆる二次創作の首を絞めることになるんじゃないかと不安を感じている。杞憂にすぎなければ良いのだけど…。畳む
#くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
大きなイベント後に反動で虚脱状態になって、それまでやってたことに手がつかなくなる事がよくある。去年は9月末の家族旅行の後、半年ほどまともに絵が描けなかった。旅行は楽しかったし、何も悪いことはないんだけど、お絵描きや妄想でしか満たされない欲求が解消されないのは地味に堪えるので、気持ちを上手く切り替えられるようにしたい…。

…と、個人的に大きめなイベントがあったので、今の気分をメモっておく。 #くるっぷログ
2023-02-16 14:14:15

くるろぐ

いずる@izuruya
なんで公式に考える自由を制限させようとするのかな?と思うけど、考えるのが面倒なのか、自分で考えることがなるべく少ない方がいいって感覚なのか。それとも自分で考えずに、お上のお墨付きで人の自由を制限したいのか。 #くるっぷログ #非公開投稿

くるろぐ

いずる@izuruya
二次とは…?🤔となるけど、もうずっとこんなことばっか考えてるのでニントモ。 #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
2月のらくがきに1枚追加。染の字のサルマタは帰郷後の数年で全て穿き潰して現在はふんどし、ということで決着した。poipiku.com/5215002/8269943.html #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
自キャラ、風俗的に男子全員ふんどしなので毎日がふんどしの日。 #くるっぷログ
2023/02/14 21:44:50

くるろぐ

いずる@izuruya
10pressのえむおかさんには、てがろぐに縦書きJavaScript・h2v.jsを導入しようとした時にアドバイスいただいてお世話になりました。他の記事も勉強になることばかりで、カスタマイズに悩んだ時はまず読みに行ってます。感謝…🙏✨

縦書きは、Scriptを試したあと、てがろぐの自由装飾記法を使って表示する形に落ち着きました。JavaScriptで本文のscrollHeightを取得して本文全体の高さをstyleに書き込むところで苦労した…_(┐「ε:)_ #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
てがろぐで個人サイトを管理

…な話題をくるっぷでも見かけるようになったので、我も我もと便乗。

フォロイさんが個人サイトにてがろぐを導入されてるのを見て、これは良い…と思って自サイトに取り入れてみたんですが、すこぶる使い勝手が良いです。長年htmlエディタでぽちぽちタグ打ってページを作ってたのですが、それが年々億劫になってきてたんで、Twitterに投稿する感覚で画像と本文を入力してボタンポン!で本文へのリンク付きサムネ目次が出来てしまうの楽過ぎて…もう戻れない。

具体的には、doさんの”skin-minimal”と、10pressさんのてがろぐカスタマイズ記事「画像クリックで記事へのリンクにする」と、「個別記事の前後リンクをNo.ではなく記事タイトルにする」を参照し、ギャラリースキンでサムネ付き目次ページ、”skin-minimal”で本文ページという構成に。元々の自サイトcssを流用出来るのがありがたかったです。

画像はスマホからの見た目…中身のナニコレ珍百景は、あくまでも「こんなこと出来るよー」のサンプルということで目をつぶって頂きたく存候…😓💦

🦑🔗

do | 創作・同人サイト制作支援サイト
do.gt-gt.org/

10press
10prs.com/

20230213-01_crepu.png20230213-02_crepu.png畳む


#個人サイト#てがろぐ #くるっぷログ
2023/02/13 22:48:22

くるろぐ

いずる@izuruya
おとついスキャンした邪鬼賀大戦のネームとかラフとか色々描き散らしたやつまとめたヽ(^o^)丿大躍進!あと羅刹坊らくがき出てきたから鬼っ子らくがきに混ぜたった。
#隠レ里 #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
個人サイト、いっぺん作ってみるといいよって軽率に言うのは、まず何より自分の城を持つことの楽しさがあるから。どうデザインしようが何を描こうが全部、自分の裁量ひとつで決められる満足感がある。

それから管理することの大変さが分かるから。表示がおかしかったり、入れたcgiがうまく動かなかったりするし、人が来れば対応しなくちゃいけない。そんで対応ミスって人を傷つけたり自分の心が折れたりする。心っていとも容易く折れるんです。それを知ってるとインターネットの多少のことは「待て」が出来るようになるので。

20年以上サイトやってて未だに失敗やらかしてるんだけど、それでも自サイトやめられない。自分の城、自分だけの秘密基地作るの楽しいよ。良いテンプレートやプログラムやtips教えてくれるサイトたくさんあるし。畳む

#個人サイト #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
なんかアップすると、あっなんか良い感じじゃね?って気分が上がるので、それでお絵描きアカウントとか作ってた。なんとかして自分のテンションを上げないと。上がらん限りなんもやらんので…_(┐「ε:)_ #くるっぷログ
2023/02/10 16:19:31

くるろぐ

いずる@izuruya
前にTwitterのお絵描きアカウントに上げてた邪鬼賀大戦の落書きあれこれをサイトにまとめようと昨日一日スキャンしてたんだけど、あらすじも小説風にしてアップしようかなあ。このページ原作キャラが出てる!珍しい!
20230210-01_crepu.jpg20230210-02_crepu.jpg

#二次オリ#隠レ里 #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
【公式】中の人の過去投稿をチェックするのも現状確認の役に立つと思います。(フォロワさん向けリポスト)

crepu.net/post/865800
 #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
今日のくるっぷ、スマホからだとちょっと重い。 #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
人が増えてざわめきを感じることもあるけど、敢えて見に行かなければ静かなマイホーム。 #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
昨日スキャンした落書きのゴミ取り作業したかったけど、天気悪くて頭も体も重くて駄目だ…_(┐「ε:)_ 諦めて自キャラ落書きして目を細めている。自家発電あったか~い(´ー`) #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
落書き帳に描いた2年半前の落書きを37枚スキャンして疲れました。 #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
そんなことばっか言ってるから何も完成線

よーし!やりたいことからやろう。だって私の城だから。
#隠レ里 #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
Twitterくん復活?

したみたいだけど、多分かりそめの復活だと思う。出来れば皆くるっぷに誘導したいけど、さっきの逼迫状態を見ると厳しいな。

あまりここだけに負荷を掛けないよう、自サイトやmastodonアカウントを併用してまで繋がっていたい思うネット廃人〜_(┐「ε:)_ #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
Twitterリミット

なんてものが生えてきて、「ツイート送信の1日の制限回数を超えています」と言われてツイート出来ません\(^o^)/オワタ まだ1日始まったばかりなのに!?

多分30分単位のリミットに引っかかったんだと思う。恐らく先日からちょいちょいあった「投稿に失敗しました」的なエラーが前触れだったんだと今日分かったけど、Twitterくん…君さあ!

あっこれ、くるっぷがトンじゃう奴だ。生きて、くるっぷ。
#雑記#Twitter #くるっぷログ
2023/02/09 08:35:42

くるろぐ

いずる@izuruya
描き散らし写メ貼ろうと思ったけど、二次創作タグ今つけるとなんかあれかな…って思ったら貼れなかった。うーん、やっぱりプロフで二次創作名言してたら個々の通常投稿には#なしでOKにならないだろうか。 #くるっぷ #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
自分の二次オリ描き散らし見てたら続きが読みたくてたまらん…_(:3」∠)_ なんで完成させられんの?(途中で飽きるから) #くるっぷログ

くるろぐ

いずる@izuruya
SNS、なんかのきっかけで畑違いの人をフォローして、言葉の選び方や思索の深め方がいいなと思ったら、畑違い故に気軽に交流しに行けないけど、そっとフォローしていたいと感じることがちょいちょいある。同じ畑の仲間とワイワイする楽しさとは別の良さがある。 #くるっぷログ #非公開投稿
2023/02/08 20:23:34

くるろぐ

使い方メモ

  1. >>投稿番号(半角英数字)で該当記事への返信リンク。例:>>30
  2. 「#」記号の代わりに数値文字参照で「#」と記入するとハッシュタグ扱いにならない。
  3. 「#[Hash ハッシュ Tag]」の様に記述すると「Hash ハッシュ Tag」全体がハッシュタグ名として認識される。

カレンダー

2023年2月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728

複合検索

  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:

全文検索窓に切り替え

現在の表示条件での投稿総数

279件

最終投稿・編集日時

2025/08/15 23:00 26日前