izwitter いずいったー

- 管理人のひとりごと

No.667

いずる@izuruya
モヤモヤを腹に溜めると精神衛生上あまり良くないので、愚痴でもアウトプットするのは悪いことじゃないと思う。アウトプットという行為にはストレス発散効果があると思うから。その記録が残るのが嫌なら、チラシの裏とかに書き殴ってクシャッてしてポイしてしまえば安全だろうか🤔

あとはその感情を誰かと共有したいのか、したいなら誰と、どうやって共有するのかを考えるという問題があるのだけど、SNSはそういうのに絶望的に向いていなかったのを、Xで嫌ってほど思い知らされた。

使い方メモ

  1. >>投稿番号(半角英数字)で該当記事への返信リンク。例:>>30
  2. 「#」記号の代わりに数値文字参照で「#」と記入するとハッシュタグ扱いにならない。
  3. 「#[Hash ハッシュ Tag]」の様に記述すると「Hash ハッシュ Tag」全体がハッシュタグ名として認識される。

カレンダー

2024年10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

複合検索

  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:

全文検索窓に切り替え

現在の表示条件での投稿総数

1件

最終投稿・編集日時

2025/08/15 23:00 26日前