@charset "utf-8";
/* ================================================================ */
/* てがろぐVer 4.5.5β以降で使える、カード型リンク用CSSの抜粋です。 */
/* お使いのスキンのCSSに追記するなどしてご活用下さい。              */
/* 次の正式版(Ver 4.6.0)では、標準添付各スキンに追加する予定です。  */
/* ================================================================ */

	/* ---------------------- */
	/* ▼カード型リンクの装飾 */
	/* ---------------------- */
	.cardlink {
		display: inline-block;
		width: 100%;
		max-width: 500px;			/* 最大幅 (※横幅を制限したくない場合はこれを削除して下さい) */
		padding: 0 0.25em 0.5em 0;	/* 内側の余白量 */
		font-size: 0.9rem;			/* 文字サイズ */
		text-decoration: none;		/* リンク文字の下線を消す */
		vertical-align: middle;		/* 行内の上下方向では中央配置 */
	}

		/* ------------------------------------- */
		/* リンクカードの装飾(サイズS/L共通部分) */		/* ※後述の「サイズS用の追記」や「サイズL用の追記」と合わせて、1つのカードデザインになります。 */
		/* ------------------------------------- */
		/* カード外枠 */
		.cardlinkbox {
			border: 1px solid #ccc;		/* 枠線 */
			border-radius: 7px;			/* 角丸 */
			background-color: white;	/* 背景色 */
			display: flex;				/* 内部レイアウトのFlexbox化 */
		}
		/* (マウスが載ったとき) */
		.cardlinkbox:hover {
			background-color: #2dcad513;	/* 背景色 */
			border-color: #2dcbd5;			/* 枠線色 */
			text-decoration: none;
		}
			/* ▽リンクカード内の画像枠 (※読み込まれたog:imageは、この枠に《背景画像として》描画されます) */
			.cardlinkimage {
				background-image: linear-gradient(-30deg, #2dcad55e, #2dcad507);		/* プレースホルダ的な背景グラデーション(※og:imageの画像指定が読み込まれたら、この値は上書きされます) */
				background-size: cover;					/* 背景画像で枠を埋める */
				background-position: center center;		/* 背景画像を中央に寄せる */
				background-repeat: no-repeat;			/* 背景画像を繰り返さない */
			}
			/* ▽リンクカード内のテキスト枠 */
			.cardlinktextbox {
				display: flex;				/* Flexbox化 */
				flex-direction: column;		/* 子要素を縦方向に並べる */
				padding: 0.5em 1em;			/* 内側の余白量 */
			}
				/* ▽リンクカードのテキスト枠内の3要素共通 */
				.cardlinktitle,
				.cardlinkdescription,
				.cardlinkurl {
					/* ↓表示行数を制限するための準備 (※システム側では文字数は制限せずに「記述されている全文字」をHTMLに出力しますので、表示分量を制限したい場合はCSSで制御する必要があります。) */
					display: -webkit-box;			/* -webkit-line-clampを使うために必要な記述1 ※A */
					-webkit-box-orient: vertical;	/* -webkit-line-clampを使うために必要な記述2 ※A */
					overflow: hidden;				/* 表示量を制限する場合に必須の記述 */
					/* ↓制限の仕様 */
					line-clamp: 1;				/* 1行だけ見せる (将来的にはこれだけで実現可能かも) */
					-webkit-line-clamp: 1;		/* 1行だけ見せる (今のブラウザにはこちらが必要で、そのためには上記「※A」も必要) */
					text-overflow: ellipsis;	/* 省略記号(三点リーダー) */
				}
				/* リンクタイトル */
				.cardlinktitle {
					padding-bottom: 0.25em;		/* 内側下端の余白量 */
				}
				/* リンク概要文 */
				.cardlinkdescription {
					line-height:1.3;			/* 行の高さ */
					color:#555;					/* 文字色 */
					line-clamp: 2;				/* (既存指定の上書き) 最大2行まで見せる */
					-webkit-line-clamp: 2;		/* (既存指定の上書き) 最大2行まで見せる */
				}
				/* リンクドメイン */
				.cardlinkurl {
					color: #999;				/* 文字色 */
				}

		/* ----------------------------------- */
		/* リンクカードの装飾(サイズS用の追記) */		/* 前述の「サイズS/L共通部分」と合わせて、1つのカードデザインになります。 */
		/* ----------------------------------- */
		.cardsize-S {
			flex-direction: row;				/* 画像とテキストは横に並べる(Flexbox) */
		}
			/* ▽リンクカード内の画像枠 */
			.cardsize-S .cardlinkimage {
				min-width: 100px;				/* 最小の横幅 */
				min-height: 100px;				/* 最小の高さ */
				border-radius: 6px 0 0 6px;		/* 左側だけ角丸 */
				flex-shrink: 0;					/* 枠サイズを自動縮小させない */
			}
			/* ▽リンクカード内のテキスト枠 */
			.cardsize-S .cardlinktextbox {
				border-left: 1px solid #ccc;	/* 左側の枠線 */
				justify-content:center;			/* Flexboxの上下方向での中央寄せ */
			}
				/* ▽リンクカードのテキスト枠内の3要素 */
				.cardsize-S .cardlinktitle { order: 2; }		/* タイトルは、2番目に表示 */
				.cardsize-S .cardlinkdescription { order: 3; }	/* 概要文　は、3番目に表示 */
				.cardsize-S .cardlinkurl { order: 1; }			/* ドメインは、1番上に表示 */

		/* ----------------------------------- */
		/* リンクカードの装飾(サイズL用の追記) */		/* 前述の「サイズS/L共通部分」と合わせて、1つのカードデザインになります。 */
		/* ----------------------------------- */
		.cardsize-L {
			flex-direction: column;			/* 画像とテキストは縦に並べる(Flexbox) */
		}
			/* ▽リンクカード内の画像枠 */
			.cardsize-L .cardlinkimage {
				aspect-ratio: 1.91 / 1;		/* 画像枠の縦横比を指定= (横)1.91：(縦)1 */
				width: 100%;				/* 横幅は枠最大に拡げる */
				height: auto;				/* 高さは自動計算 */
				border-radius: 6px 6px 0 0;	/* 上側だけ角丸 */
			}
			/* ▽リンクカード内のテキスト枠 */
			.cardsize-L .cardlinktextbox {
				border-top: 1px solid #ccc;	/* 上側の枠線 */
			}
				/* ▽リンクカードのテキスト枠内の3要素 */
				.cardsize-L .cardlinktitle { font-weight: bold; }			/* 太字 */
				.cardsize-L .cardlinkdescription { min-height: 2.5em; }		/* 内容量が少ない場合でも一定の高さを確保 */
				.cardsize-L .cardlinkurl {
					border-top: 1px solid #ddd;		/* 上側の枠線 */
					margin-top:0.5em;				/* 上側の枠線より上の余白量 */
					padding-top:0.5em;				/* 上側の枠線より下の余白量 */
					font-size:0.75rem;				/* 文字サイズ(小さめ) */
				}
